●Good Open Airs myX / マイクス
〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町7-1 myXビル
神奈川トヨタが運営する総合アウトドアショップ「myX(マイクス)」
2階のカースタイリングコーナーでKuatラックやヒッチメンバーの展示もあり、購入・取付の相談も出来ます。
https://www.goodmyx.com/
●Elephant Cycles / エレファント・サイクル
〒731-0137 広島県広島市安佐南区山本1-9-6 サンロード101
2022年にオープンした、広島市のスポーツ自転車専門店。
店主の榎本氏も愛車にKuatラックを搭載して「#ヒッチキャリアのある生活」を満喫しています。
https://elephantcycles.myshopify.com/
●Spining Garage / スピニングガレージ
〒252-0154 神奈川県相模原市緑区長竹2748-1
神奈川県相模原市のVWゴルフII専門店。「ゴルフII好きの人生が楽しくなるお店」です。
代表の田中氏はバイクロアのレース等でもゴリゴリに走りまくるサイクリストでもあります。
https://spinninggarage.com/
●AST Forest / エイエスティー・フォレスト
〒369-1871 埼玉県秩父市下影森697-11
スタッフにMTB・BMX全日本チャンピオンの現役プロが在籍する、スポーツサイクル・プロショップ、AST Forest。
座右の銘は「童心に帰ろう!」。自転車を通し何時までも楽しむ心を忘れないでいること。自転車の楽しみをお客様に伝えていくこと、を理念とされています。
https://www.astbikes.com/
●CLAMP / クランプ
〒396-0023 長野県伊那市山寺249-1
自転車とアウトドアウェア・グッズを取り扱うCLAMP。
スタッフのJUS(ジャス)氏は、愛車のホンダ・エレメントにKuat / NV 2.0 + Pivot V2を搭載しているので、ラックの機能について実際に見て触って体験して頂けます。
https://clamp-bike.com/
●TAS CYCLE / タスサイクル
〒305-0033 茨城県つくば市東新井38-6
「自転車は楽しい」を多くの人に知ってほしい、そんな思いからTAS CYCLEが生まれました。
Kuatラックに沢山のバイクを載せて、各地のライドイベントに参加されています。
https://cycle.taspark.com/
●小川輪業
〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-1-1
大正10年(1921年)創業のバイクショップ、小川輪業。
ビギナーからレース参戦のプロライダーまでバイクライフを支えてくれています。
https://ogawaringyo.com/
●A-branch / エーブランチ
〒920-0841 石川県金沢市浅野本町ホ141-1 第一中田ビル 103
A-ブランチは”フリースタイルライディング”をキーワードにBMXや自転車関連商品、洋服などをセレクトするショップです。
代表の三滝氏は、Kuat / NV 2.0を使われているので、ヒッチラック導入についてもご相談下さい。
https://a-branchbmx.com/
●コバック尼崎元浜店 (株式会社 大源モータース)
〒660-0085 兵庫県尼崎市元浜町5-79
車検のコバック尼崎元浜店では、車検や故障整備、鈑金塗装などの一般的な整備作業のほか、ヒッチメンバー・バイクラックの販売・取り付け作業も行っております。
店長の腰山氏(コッシー)は、BMXフリースタイルやシングルスピード、シクロクロスでもトップクラスで活躍する自転車選手で有り、All-Cityの本国契約ライダーでもあります。ご自身もヒッチラックを導入されているので、お気軽にお問合せ下さい。
https://m-daigen.com/
●eirin / エイリン丸田町店&サイクルハテナ
〒602-0878 京都府京都市上京区高島町338-2
初心者向けのクロスバイクやロードバイク、グラベルロードやシクロクロス、それに伴うカスタムパーツをはじめ、バイクパッキングアイテムといったツーリング・キャンプサイクリングに便利なアウトドアギアも専門的に取り扱っております。
今までのサイクルショップの既成概念にとらわれることなく、スタッフ自身がいちユーザーとして本音で良いと思えるアイテムをセレクトし、”自転車を楽しむ”事をモットーに日々営業されています。
https://www.sports-eirin-marutamachi.com/
●Above Bike Store / アバブ・バイク・ストア
〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子1-25-18
Kuat Racks 正規輸入総代理店。店舗ではKuatラックを取り付けた車両もご覧頂けます。
ヒッチラックの取り付けに関するご相談もお気軽にどうぞ。